【魚ログ】 三陸いわて産地魚市場ブログ

【明日は大漁!】三陸・岩手沿岸の各産地魚市場から旬な話題をお届けします!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!!

研究発表会のお知らせ

time 2009/01/21

おしさしぶりです。田村です。
今回は、課題研究発表会のお知らせです。
1月30日金曜日13:00~15:30まで、宮古市市民文化会館大ホールで行います。
                                           [:メモ:]
海洋技術科・食品家政科・食物科の各学科の3年生が発表します。[:むむっ:]
もちろん僕達の研究活動『水ログ』の集大成を発表しますよ。[:にかっ:]
現在、資料作成の真っ最中です[:むむっ:]


取材に協力していただいた皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。
他の学科も、日頃一生懸命研究したことを発表するので、皆様のご来場をお待ちしております。

どぉも 本日2回目の投稿です[:パー:]
午前中に同じクラスの栽培コースのカキ生産実習を取材していきました[:むむっ:]そのレポートです[:チョキ:]

これが宮水のカキです。4年ものを収穫しました[:ぽわわ:]
プリプリしていて弾力もあり、味が濃厚で美味しいです[:オッケー:][:にひひ:]
栽培コースのみんなに教えてもらいながら、殻剝きにチャレンジ![:ぎょ:]

カキを剥くには、専用のナイフで貝柱を外します!
剥いてみると最初は難しかったけど、なれると簡単に外せました[:にぱっ:]

殻を外すとキレイな身が[:ぽわわ:]
なかには『はなたれガキ』と言うのも[:汗:]

左が普通のカキで、右が『はなたれガキ』と言います[:汗:]
『はなたれガキ』とは、あまり栄養が行き渡らず身が透明なカキを言います
身の違いがわかりますか?(見づらいですが・・・)[:チョキ:]

剥いた身は殺菌海水(紫外線照射海水)で身についた汚れを、二段階に分けてとりのぞきます

カキの美味しい季節になりました
身の肥えた岩手県産のカキはいかがでしょうか?
フライにしても鍋にしても、もちろん生で食べてもおいしいですよ[:オッケー:]

おはようございます[:ぽわわ:][:ぽわわ:]
宇都宮忠裕と青名畑大一です[:にひひ:]
今日の宮古魚市場の情報です[:オッケー:]
本日1枚目

宮古ではサケが若干高めであまり獲れていない[:むむっ:]
イクラも少し高めです!!残念[:しくしく:]
2枚目

この時期に獲れるスルメを冬至スルメといって自家用で食べるようになりました[:にひひ:][:パー:]
今日は、イカさんが大量に揚がっています~~[:ぎょ:]
3枚目

膨大なイカで~~す[:汗:][:汗:]
4枚目

鱈が獲れてました[:にかっ:][:オッケー:]
しかも・・・お腹はパンパンです[:にかっ:][:オッケー:]
鱈の漁場を巡る報道が話題になっています[:しょぼん:][:下:][:下:]
地元の漁師さん同士は上手くやっていたのに・・・という新聞記事を見ました
せっかく上手くやっていたのに、なんか、残念ですよね[:しくしく:][:汗:]
5枚目

ホタテもありました[:パンチ:][:love:]
久々に見ました[:にかっ:][:パー:]
見た感じ大きかったです[:スペード:]
今年はまだ・・食べていません[:しくしく:][:しくしく:]
6枚目

毛ガニもありました[:グー:][:ハート:]
今年の毛ガニは・・・大きめなんですかそれとも小さめですか??
2月の毛ガニ祭りが楽しみですよね[:にぱっ:]
最後に7枚目

今日はサンマ船が水揚げしていました[:にかっ:][:チョキ:]
戻りサンマですかねぇ~~~[:チョキ:](*[:ハート:]3[:ハート:]*)[:チョキ:]
今頃サンマが獲れるなんて珍しいですよね~~[:にかっ:][:オッケー:]

今回が二度目の水車です。そして、青名畑です。
今日の朝、魚市場に行ってきました。[:にぱっ:][:太陽:]
今日の朝は寒かった~[:ぎょーん:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
さて、今日の魚市場にあがった魚を載せてみます[:パー:]
一枚目[:太陽:]

今日もサケがいっぱい水揚げされてた[:ぽわわ:][:ハート:]
なかなか大きいサケでした[:チョキ:][:音符:]
美味しそうですの~(*^0^:)ワラ
二枚目[:太陽:]

イカも中々いっぱい居たよ[:にかっ:][:音符:]
イカも食べてみたい~(*[:ハート:]3[:ハート:]*)[:チョキ:]
やっぱりイカは・・・刺身ですよね[:ぽわわ:][:太陽:]
三枚目[:太陽:]

マグロです。僕の大好きなマグロです[:にかっ:]
この頃、マグロを食べていないのでたべたいで~す[:しくしく:]
誰か、美味しいマグロ料理を教えてください[:にかっ:]
続いて田村です。
1枚目にも出てきたサケですが、市場から落札された後を追い、宮古市内の水産加工業者を取材しました。
この会社では、一日平均5トンのペースでサケを加工しています。
サケは身と卵に分けられ、身は半身(フィレ)にして出荷し給食などに出ます。

ブナと言われる遡上間近のサケは、内臓を取りビニールにくるみ段ボールに入れ冷凍して中国などに輸出します。

今年の宮古地区は去年の6割程しか獲れていなく不漁です。そのためサケの値段は、浜値で3割ほど高くなっています。
ハラコは例年の3~4割高です。

やはりサケは捨てるとこのない素晴らしい魚です。。。
次はイクラの加工について
イクラは三特イクラが最高級で、バラコと呼ばれる筋からばらけたイクラは醤油漬けに加工されます。

昔は手作業でイクラをばらしていましたが

今は、機械でやっているそうです。ちなみにこの機械は一時間に一トンのイクラを作れます。

バラしたイクラは塩で味付けします。味加減は代々受け継いできた味加減にするそうです。

出来上がったばかりの3特イクラを試食させてもらいました。

食べた感想は『うまかった~[:にひひ:]』
出来上がったイクラは木箱に入れて小分けします。
最後に加工の仕事について社長さんに話を聞きました!
今年の消費地の反応はいまひとつだと言うことです。ただ三陸産のイクラは、北海道より価格が低いのでブランド志向の高い関西でも人気があります。[:ぽわわ:]
皆さんも三陸産のイクラを食べてみてください[:てへっ:][:オッケー:]

おはようございます[:オッケー:][:オッケー:]
宇都宮忠裕です[:にかっ:]
今朝、2年海洋技術科の海洋コースと工学コースの後輩達が二ヶ月間の航海を終えて、実習船『りあす丸』から下船しました[:チョキ:]
宮古市場前に着岸し、実習で獲ったマグロを宮古で試験的に水揚げしたのでその様子をレポートします[:ぽわわ:]

接岸作業を終えたらさっそく水揚げに移ります[:むむっ:][:むむっ:]
魚倉からあがるマグロ[:ぎょ:][:ぎょ:]  釣り上げたらすぐにマイナス60℃で急速冷凍するので新鮮です[:にかっ:]

フィレの状態ですがメバチです[:音符:]

トレーに載せて場内へ[:にひひ:]

ところでどうやって獲れているか? 気になる人もいるので説明します[:ぽっ:]
マグロは延縄という漁法でとります パン食い競争みたいに一本の長いロープ(幹縄)にたくさんの釣り針をつけます[:にかっ:]
幹縄の総延長は100㎞ 宮古から盛岡の距離です[:車:]  2300本以上の針にエサをつけます[:ぽわわ:]

エサをつけた針を投げます[:むむっ:]

仕掛けを全部入れたら五時間後に揚げます[:花:]
マグロが掛かりました[:にぱっ:]  船に揚げたらすぐに急所を刺して神経を抜いてしめます[:ぎょーん:][:ぎょーん:]

体長をはかるのは僕達の仕事です[:パー:]

シッポにロープを通して持ち手を作ります[:むむっ:]これで凍結後の持ち運びが楽になります[:むむっ:][:むむっ:]

魚体をキレイに洗浄したら急速冷凍庫へGO![:新幹線:][:新幹線:]

このような処理をしたメバチがいよいよセリへ[:ニヒル:]

入札開始[:太陽:]

りあす丸のマグロを店先で見かけたらぜひ食べてください[:オッケー:][:パンチ:]
実習で苦労して獲ったマグロなのでひと味違うと思いますよ[:love:][:love:]

どぉも[:パー:]
最近、期末テストが終わり一安心の「伊藤政也」と「水車侑哉」「田村一徳」です。[:にかっ:]
さて、沿岸北部では不漁が続き心配されているサケについての話題です。
宮古水産高校、食品管理系の実習「荒巻鮭作り」を取材してきました[:むむっ:]

作り方ですが、まず
1,腹を開き内蔵を取り出します[:音符:]

2,エラを取り除きます。

3,めふん(腎臓)を取り出します。

4,ぬめりを取りきれいに洗います。
  (頭から尾にむかってブラシをかけます。)

5,塩を、目・頭・エラ・ヒレ・腹にすり込みます。
  (尾から頭にむかって塩をすり込んで行きます。)

6,最低一週間置いてから、塩抜きします。
7,塩抜きをしたら、洗いもう一度一週間くらい乾燥させます。
という具合に作ります[:てへっ:]
出来上がりが楽しみです[:ぽわわ:]
これからは鮭などがおいしい季節です[:にかっ:]
是非皆さんも一度は食べてみてください[:太陽:]

おはようございます[:太陽:][:にかっ:]
テスト期間で書けませんでした[:しくしく:][:ぎょーん:]
また復活します[:初心者:][:メモ:]
青名畑大一と宇都宮忠裕です[:にひひ:][:チョキ:][:音符:]
今日の朝に宮古魚市場に見に行ってきました[:にこっ:][:クラブ:]
一枚目[:初心者:]

一番最初に目に付いたのは・・・・サンマじゃなくて・・・・サケでした[:ぽわわ:][:ハート:][:ハート:]
中々・・大きかった[:ぎょーん:][:パー:]
食いたかった[:にひひ:][:オッケー:]
二枚目[:初心者:]

もしかして・・・・兄弟すかっ(^0^;)[:汗:]
違いますよね~[:しくしく:][:下:][:下:]
三枚目[:初心者:]

この魚は何て魚ですか??/(>#<) もし良かったら教えてください。[:にこっ:][:チョキ:] 四枚目[:初心者:]
アイナメを発見[:ぽわわ:][:love:]
い・・い・・ろ・・が・・違う~~([:ハート:]3[:ハート:])
かっこいい[:ぽわわ:][:ハート:][:ハート:]
五枚目[:初心者:]

この魚は・・・シマガツオ[:にぱっ:]
刺身で食べたいよ~~~~[:チョキ:][:ハート:]
脂ノリノリ~~~(*[:ハート:]0[:ハート:]*)
六枚目[:初心者:]

マンボウです[:ぽわわ:][:ぽわわ:]
どこの部分(?_?)
七枚目[:初心者:]

スルメだぁ~~~~~~[:新幹線:]
前より少なくなっているね[:しくしく:][:しくしく:][:汗:]
スルメが終わればヤリイカです[:初心者:]
八枚目[:初心者:]

加工されたものです[:ぎょ:]
どっからきたのかなぁ(?~?)
九枚目[:初心者:]

これぐらいの鮭がとれていましたぁ~~[:にぱっ:]
食いたいなぁ~~[:新幹線:][:新幹線:]
最後に[:初心者:][:初心者:]

市場の人が鮭の入ったタンク(1㌧)に温度計をいれて温度を調べてました[:オッケー:]
品質を保つために温度を計っていました[:あうっ:][:あうっ:]
今日はここまで[:パー:][:パー:]

こんにちは青名畑大一です[:にぱっ:][:太陽:]
この1ヶ月実習や学校祭の準備に追われ、久しぶりに魚ログに来ました。[:パー:]
10月上旬にあったサンマ実習に行ってきました[:ぽわわ:][:オッケー:]
その写真を一つずつ載せてきます。[:にかっ:][:音符:]

大量のサンマが獲れました[:ぽわわ:][:ハート:]
凄いです[:ぎょ:][:汗:]

船員さんから網の引き方などを教えてもらいました[:ぶた:][:チョキ:]
船員さん達はやはり・・・うまかった[:ぎょーん:][:ダッシュ:]
恐るべし船員さん達[:ぎょ:](笑い)

サンマさん達がみんなホースの中に吸い込まれている[:にかっ:]
すごい[:にこっ:]

水揚げの準備で~す[:にかっ:][:パー:]
この時は寒かった[:がーん:][:汗:]

大量のサンマが水揚げです[:オッケー:]
ホントに多いです[:オッケー:]

水揚げした後は、海洋観測しました[:にかっ:][:チョキ:]
中々面白かったよ~(笑い)[:オッケー:]
後は、二時間ワッチもしました。
そのさえ運良かったワッチの人は船の操縦をしました[:ぽわわ:][:ハート:]
楽しかった[:にかっ:][:グー:]
以上でサンマ実習の報告を終わります。[:にこっ:]
ここからは伊藤政也が書きます[:てへっ:]
続きいての報告は10月6、7日に行われた岩手県水産クラブ研究発表会の報告です[:チョキ:][:にかっ:]
この発表会に向けて海洋調査したり市場に行ったり、この魚ログをやったりと色々なことを準備、作成してきました[:しくしく:]
自分は発表者なので学校でも自分の家で練習したりと自分なりに努力しました[:ぎょ:][:!:]
発表は13分以内、もしくはちょうど13分で終わらせるものでかなり苦労しました[:汗:]
練習の成果が出せるか心配になりながらも、自分とパソコン担当の「らい」は陸前高田市に行きました[:ダッシュ:]
ついて早々、会場で発表の練習をしました[:音符:]
時間もちょうどいい感じに使って終われたし「明日もこの調子で行きたいな」と思いました[:てへっ:]
旅館に着き先生に直した方が良いところやアドバイスを受け、次の日に活かそぉと考えました[:にひひ:][:パー:]
そして[:!:]くしくもこの日、10月6日は俺の誕生日です[:しくしく:]
けど先生の粋な計らいでケーキを買ってもらうことに[:ぽわわ:][:ハート:]
水高からは食品家政から3人、栽培からも3人、そして自分たちが2人の計8人が行っていて、全員分のケーキを買ってもらいました[:にひひ:][:ケーキ:]
楽しい誕生日を過ごすことが出来ました[:にかっ:]
まだプレゼントは募集してますんで、水高まで[:love:]
次の日になって程よい緊張の中、会場に着いて発表会が始まりました[:きゅー:]
やはり自分の番になると足が震えるものです[:はうー:]
順調に発表していたものの、13分をちょっとすぎてしまいました[:ぎょーん:]
やはり現実は甘くありませんでした[:汗:][:汗:]
全部の発表が終わり結果発表がありました[:ぎょ:]

結果は奨励賞でした[:太陽:]
まぁ、がんばったで賞ですけど[:しくしく:]
出来るならもぅ一回やって最優秀賞をとりたいです[:!:][:ぷん:]
以上で、サンマ実習および課題研究発表の報告を終わります[:にひひ:][:パー:]

こんにちは宮古水産高等学校の水車です[:にかっ:]
やっと投稿の順番がまわってきました[:チョキ:]
初投稿ですがよろしくお願いします[:汗:]
はじめに定置の漁況です

宮古でもサバの好調が続いています

どのタンクもサバで満杯です[:ぎょ:]

9月に入りサケの水揚げも多くなってきました[:にかっ:]

銀鮭もいました 傷がなくきれいな魚体です[:ぽわわ:]

ショッコ(ブリ)もサイズアップです[:にかっ:]

大きな口で生きた魚やイカを捕食します[:ぎょ:]

なかにはワラサもまじってました[:にかっ:]
かつて宮古の夏の定置網はブリがメインだったそうです[:むむっ:]

サワラも大きいものが獲れていました[:にかっ:]

前回わからなかったアブラボウズですが、これもそうでしょうか(?_?)
質問に答えてくれた皆様ありかとうございました[:にこっ:]
ネットで調べたところ関東の沿岸の所々で食べられていることがわかりました[:むむっ:]
僕はこの魚を食べたことがないのですが、宮古市内でも一般に食べられているのでしょうか?
宮古市場からどのように流通されるのか気になります[:むむっ:]
今日は大物も多数あがっていました
場内にはたくさんのマカジキとメカジキが。買い受け人さんは真剣な表情で見ていました
皆さん真剣なので、遠目に見学しました[:はうー:]
カジキの他にも

キハダマグロ
その他にシイラやサメも多数あがっていました
最後に宮古市場の衛生管理の取り組みと市場内のマナーについて
宮古市場はHACCP《ハセップ》という衛生管理対策に取り組み、優良衛生品質管理市場の認定を受けています
これは全国でも7~8カ所しかないそうです
市場の写真にはケースやタンクがたくさん写っていますが


すべて魚を保冷し、地べたに置かないために使っています

殺菌海水は清掃にも使われています
また、市場に入るには

長靴の裏を塩素消毒し

石けん水で手を消毒します
帽子も必ずかぶります
これは市場の関係者も、買い受け人さんも、取材する僕たちもやっています[:にひひ:]
徹底した衛生管理が安全な商品につながるんですね[:にかっ:]
今回の取材で写真を上手くとるのがむずかしいと思いました[:しくしく:]
次回は午後のトロールの水揚げを取材したいと思います

初めまして宮古水産三年生の一徳です。
こんにちは宇都宮です。今回は2回目の更新です。[:にこっ:]
今朝の宮古魚市場の様子をお伝えします[:にぱっ:]
定置網、釣りのタラ、釣りのイカなど入荷が多く活気がありました[:ぽわわ:][:四葉:]
初めに定置網から

今日から重茂の定置網がスタートしたそうです[:にこっ:]
大漁旗がはためいています[:てへっ:][:音符:]

宮古もサバの大漁が続いています。

サイズも大夫大きくなりました。

ショッコも入っています。

春の魚のサワラです。水産技術センターの方から聞いた話では、県内の漁獲のピークは春と秋にあることがわかっています。特に秋は津軽海峡の表面水温と関係するそうです。今後のサワラの漁獲状況が気になります。

ネットで調べたらシマフグでした。皮が無毒なので、フグ皮として加工されます。西日本が主な産地です。

秋の味覚の王様のサケも徐々に入るようになってきました。今年はエチゼンクラゲの発生が少ないとニュースでやっていました。サケの定置もまもなく本番ですね。
続いて活魚[:にこっ:][:チョキ:]

ヘラガニです[:にこっ:]この前家でヘラガニをもらいました[:ぽわわ:]それをみそ汁と湯炊きにしました[:オッケー:]
水産高校の文化祭ではラーメンの出汁に使ってます[:ラーメン:]

カレイはサイズごとに分けて販売します。300gと500gがそれぞれの基準になるそうです[:ニヒル:]

これは500g以上のカレイ大
その他の鮮魚は

ヤナギダコです[:ぎょ:]

ヨシキリザメです[:むむっ:]

メカジキです[:音符:]

前回のクイズの答えはこれでした[:てへっ:]新沼さん、おじさんおめでとうございます。

この魚がわかりませんでした[:しくしく:][:汗:]答えを教えてください[:ぎょ:]
最後に釣りもの

キンキです

マダラとスケトウダラの発泡。県内北部で水揚げされたタラが一同に集まっているそうです。沢山ありました。

マダラです。綺麗な魚体ですね。
初めての参加でしたが、沢山の種類の魚が見れてよかったです。
今回は2回目だったので少しは楽にできました[:ダッシュ:]

【魚ログ】コンテンツ販売

もぐらんぴあ(久慈)

私たちについて

【魚ログ】 三陸いわて産地魚市場ブログ

【魚ログ】 三陸いわて産地魚市場ブログ

三陸・岩手沿岸の各産地魚市場から旬な話題をお届けします!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!!

最近のコメント