【魚ログ】 三陸いわて産地魚市場ブログ

【明日は大漁!】三陸・岩手沿岸の各産地魚市場から旬な話題をお届けします!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!!

岩手県の魚市場では衛生管理の取組みを頑張っています!

time 2009/09/07

秋ですねぇ・・・秋刀魚、秋鮭なんか獲れ始めて・・・。
秋の魚は脂が乗ってて旨いんですよねぇ[:汗:]
さて、そんな初秋のこの時期に、魚市場の衛生管理の話題をちょこっと。
先日、『岩手県産地市場HACCP対応指針適合市場の認定証』を交付しました。
さて、この戒名の様な長い長い名前の認定証・・・、何の事かと言いますと、
食の安全・安心を守るために、平成12年に岩手県が独自に定めた方針があります。
この方針に従って、魚市場自主的に実施している衛生管理の取組みが、県で定めたレベルを超えた魚市場に与えられるものです。
岩手県魚市場の衛生管理の取組み [:右:]詳細はこちら
今年は、種市八木野田普代田老宮古山田船越の8魚市場が認定されました。
種市船越田老は、今年新たに認定された市場です。
では、認定証交付の模様をご覧下さい。
種市魚市場   下田参事

[:右:]種市魚市場の紹介
八木魚市場   野田業務部長

[:右:]八木魚市場の紹介
野田魚市場   田中組合長

[:右:]野田魚市場の紹介
普代魚市場   鎌倉組合長

[:右:]普代魚市場の紹介
田老魚市場          小林組合長 藤井参事

[:右:]田老魚市場の紹介
宮古魚市場             得田参事

[:右:]宮古魚市場の紹介
山田魚市場  対応:佐藤参事
すみません[:汗:]写真撮っていませんでした[:曇りのち雨:]
[:右:]山田魚市場の紹介
船越魚市場  佐々木組合長
すみません[:汗:]写真撮っていませんでした[:曇りのち雨:]
[:右:]船越魚市場の紹介
岩手県の魚市場は、これからも安全安心新鮮・そして旨い水産物を、全国の消費者に届けられるよう、頑張って参ります!

down

コメントする




【魚ログ】コンテンツ販売

もぐらんぴあ(久慈)

私たちについて

【魚ログ】 三陸いわて産地魚市場ブログ

【魚ログ】 三陸いわて産地魚市場ブログ

三陸・岩手沿岸の各産地魚市場から旬な話題をお届けします!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!!

最近のコメント