2007/09/28
写真は大浜漁場のお正月をお祝いする国旗掲揚並びに漁場名・大船渡市の優勝旗です。
県内の各漁船は、この様に飾りつけされて岸壁に係船され、お正月休日してると思います。
内陸の皆さ~ん、[:love:]県内漁港に行ったらその雄姿を眺めて楽しんでくださいな[:チョキ:]
沿岸小型船も、それぞれ飾り付けされ、お正月を過ごしています。
係船数の多い漁港は、見事な眺めが楽しめますよ[:オッケー:]
ちなみに、写真の漁港は【門の浜漁港】です。風光明媚な碁石海岸の入り口です。
昨日は、大船渡湾内に停泊してお正月を過ごした複数の大型貨物船が、
ジャスト24時に湾内に響き渡る汽笛を鳴らし、新年を祝う恒例の儀式も・・・
地元の加茂神社参拝の行列の中で堪能し、「行く年・来る年」を実感しました[:パー:]
今日は2日、お休みはあと1日です[:はうー:]
箱根駅伝を観戦して・・・運動したつもりになり、夕刻、魚ログ投稿のネタ写真を・・・
新沼先輩は、たぶん!きっと!かならずや!雪山へスノボーの旅でしょうか?
しかし、今季は雪が少ないのでは・・・さて、どうでしょうか・・
4日初売りからスター新沼君が登場しますよ[:love:]
新沼君は、お蔭様で、地元新聞の東海新報にも【魚ログ】スターとして、
カラー写真で掲載されました[:グー:][:グー:]
連日の情報発信!努力の賜物ですよ[:音符:]
今年も、新沼先輩はノリノリで・・・行きまっせ~[:パンチ:]
コメント
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
あけましておめでとうございます<(_ _)>
お久しぶりです。ちょっと忙しかったので、ごぶさたしてしまいました。
久しぶりに正月に、実家に帰ってきました、なつかしい同級生に会えたことが一番うれしかったお正月でしたよ^^
今年は暖かすぎて、本当に正月?って思ってしまいました。天気もよかったですし、雪も道中ありませんでした。中尊寺パーキングエリア過ぎにちと雪が降ってましたが、帰りもまったくUターンラッシュにもあわず、バスはすいすい進んで、予定通り無事部屋に到着!!
沿岸はとってもおだやかでしたね。漁はいかがでしたか?今年の冬はちと不思議な感じですね。自然と生き物相手は大変でしょうが、頑張ってください。んでは!!また!!!
by nana 2007年1月3日 11:16 PM
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
岩手へ帰省でしたか・・・って、大船渡でしょうか?
たしかに暖かいお正月で、親戚の子供(7歳)が横浜から雪遊びを期待して長靴を持参で来大、雪だるまを作る事を楽しみにして・・・しか~し・・でしたね。(-_-;)1/6・7は爆弾低気圧の影響で、出漁もかなわず各船停泊ですよ。自然と向き合う生活ですが、神様が休むようにセットされていると思いますので、休養に徹します。帰省ラッシュにあわずに帰宅はなによりでしたね(^o^)/
by 佐藤 2007年1月8日 12:09 PM