【魚ログ】 三陸いわて産地魚市場ブログ

【明日は大漁!】三陸・岩手沿岸の各産地魚市場から旬な話題をお届けします!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!!

サバ漁好調!!

time 2010/08/24

昨日も、暑かった[:汗:]
でも、今日も暑い・・・昨日より暑い[:太陽:][:太陽:][:太陽:]
只今、事務所の温度計は、34℃!!
窓を開けても、浜風はゼ~ロ~
道路側から、熱風が入ってきます[:汗:][:汗:]
そんな暑さにバテバテのダラダラ気味ですが、
今朝は・・・
定置網  9ケ統
  サ バ  15トン

  さ け  32本

  スルメ  1.6トン

  イナダ  1.8トン

  まいわし  2トン

本日の、お・ま・け
タイにも、色とりどりありまして、
派手な色だけじゃない!
ちょっと、気味系の二人組?
 
  まつだい&まとうだい

はい・・・
早朝よりサバの水揚・・・
そして・・・16:00終了・・・
魚ログを書く気力がございません・・・
なので・・・今日は写真でみる大船渡漁況(笑)





今日のサバの水揚は・・・盆過ぎとしては記録的な数量!!!
朝夕で・・・はっきりとした数量ではございませんが[:汗:]
350~400トン


360°見渡す限りサバのタンク[:ぎょ:][:ぎょ:][:ぎょ:]
サンマの不漁をリカバリ???
フッー疲れました・・・
明日もサバ日和確定!!!
それではまた明日っす[:パー:][:パー:][:パー:]
今日は、手抜き投稿・・・ひらにご容赦を[:しくしく:]

今日も、暑くなった山田です。
市場は、浜風が天然クーラーとまではいかなくても、
心地よい感じです。[:チョキ:]
外は、お日様ガンガン[:太陽:]、焼けるような日差しです。
昨日、休みだったこともあり、今朝の漁況は・・・
定置網  10ケ統
  サ バ  33トン (ポッコリお腹のサバが増えてきました)


  ぶ り 6本

  さ け 31本

  いなだ  1.5トン

  サヨリ

サ メ  (20キロモノとはいえ、近くで見ると迫力ありすぎ・・・[:汗:])

おまけ・・・
   かわいい顔に癒されるかも?


23日水揚げ状況
活魚
ヒラメ50キロ
アイナメ10キロ
マガレイ他10キロ
ハモ6キロ
鮮魚
イナダ80キロ
小鯖250キロ
秋鮭♂7尾 〃 ♀8尾
メジ20キロ×5尾
平カニ10キロ
石タコ(小)60キロ
月曜にしては
水揚げ、少ない朝でした

月曜日で魚がまとまりました[:チョキ:]
昨日も暑かったですが、今朝も蒸し暑く・・・[:ぎょーん:]
早く涼しくなって欲しいです[:パンチ:]
昨日は家族で県立水産科学館へ行き[:車:]
磯の生物展を見てきました[:音符:]
子供達は説明写真から魚を探し当て大喜びでした[:にひひ:]
本日かご1、延縄2、刺し網4件の水揚げ[:にかっ:]
サバ 110kg(400~700g)

スイ

ヒラメ

アイナメ

シタビラメ、ナメタ 山

ハモ

タナゴ

久慈市魚市場 久慈地区海の幸PR協議会
定置網イナダ、ワラサ、サゴシ、ヒラメ、サバ、イワシ刺網ナメタガレイ、マコガレイ、ドンコ、アイナメ、カゴ類タコ、アナゴその他箱物などが今朝の主な水揚状況です。

鮮魚 サゴシ 約1トン  平均胴長57cm 2.2kg

ミズタコ 約500kg 3kg~5kg

カジキ 1尾 82kg

鮮魚 秋サケ 約100本 平均胴長60cm 3.5kg~4kg
---------------------------------------------------------------
(ご注意) 本ブログ久慈魚市場の表記数値は最終集計前の値です!
数量価格などの詳細につきましては市況日報をご参照ください
なお魚種名は当魚市場通称名で表示しています
第1回大型クラゲ情報 (PDF)8/4最新版


本日は”ウギャルツアー
が、ここ釜石の根浜海岸で行われました[:太陽:][:太陽:]
USTウギャルのライブ中継も無事[:音符:]
生中継を見ていただきました方、コメントをいただいた方におかれましては本当にありがとうございます。
さてさて、さきほど行われたウギャルツアーの様子をご紹介します。
まずは受付編
今回のウギャルツアーは、50~60人くらいの参加がありました^

暑さ(35℃!?)に負けないくらいの熱気が乱れるなか!
ウギャル地引き網おこしがはじまりました[:ダッシュ:]

海に面して2列に整列[:汗:]


まずは、ウギャル「Lieさん」


ウギャル「神田さん」

ウギャル「吉田さん」

特別ゲストの「てんちむさん」

さあ、あともう少し!!

キター!

何が獲れた!?

お~[:ぎょ:]

ウギャル&ツアー参加者で喜びを分かち合い[:音符:]



わ~^

タナゴに、ソイ、メバルなどなど

最後は全員でウギャル記念撮影!

そして、その後は働いた後のお楽しみ~^
ウギャルと浜焼きBBQ交流会

地元のホタテ!スルメ!しゅうり!などなど

さきほど獲ったばかりのタナゴの塩焼き[:音符:][:太陽:]




ウギャルの皆さん、ツアー参加者の皆さん、スタッフの皆さん 本当にお疲れ様でした。
本様子については、かまいし魅力発信協議会ホームページの方でも、後で、動画も含めてご紹介したいと思います。
Uttreamのウギャル生中継サイトの方にも、生中継を録画したものが収録しておりますので、そちらももしよろしければ^
それではまた

いよいよ^この後10時頃からウギャルツアーのメインイベントをUstreamで生中継!
[:下:]生中継はこちらの番組で[:音符:]
Live TV : Ustream

はい・・・
昨日の落ち着いた感は・・・どこへいったやら[:汗:]
本日、サバ爆発です(笑)
定置網13隻、149トン
サバ、143トン[:はうー:] @400~

船倉いっぱいサバまみれ???

カメラ目線・・・有難うございますぅ(笑)

ひたすらサバを水揚するだけです[:汗:]

こうなりゃ・・・サンマの分もサバでカバーしてくださいっ(汗)
いやーホントにサバオンリーな日でございまして・・・
その他の主要魚種は些少[:あうっ:]
完全にサバ市場と化しております[:にひひ:]
さて明日は日曜・・・久々のサンデーカツオですが!!!
有りますっ[:オッケー:]
それではサンデーカツオ情報15:00現在!
巻網2隻、120トン
第82寿和丸 80トン
第36日東丸 30トン
巻網は、すべて新口です。
釣カツオ(予)7隻、65.3トン
第68広漁丸 10トン
栄吉丸 12トン
8号三代丸 6トン
甚一丸 16トン
55良福丸 2.3トン
第26新生丸 3トン
第78福徳丸 16トン?未確認です。
釣カツオ新口42.5トンです。
あくまでも予定ですので・・・数量等は、違う場合があります。
フッー明日も稼いで・・・かぁ・・・[:あうっ:]
それではまた来週っす[:パー:]

今週は、あっというまにもう週末[:ぎょ:]
お盆期間中ゆっくり出来なかったので
この週末はゆっくり休みます[:音符:]
本日刺し網2、延縄2、かご3件の水揚げ[:にこっ:]
ナメタ

アイナメ

スイ 

サバ 120kg(300~650g)  

タコ

ヘラガニ

【魚ログ】コンテンツ販売

もぐらんぴあ(久慈)

私たちについて

【魚ログ】 三陸いわて産地魚市場ブログ

【魚ログ】 三陸いわて産地魚市場ブログ

三陸・岩手沿岸の各産地魚市場から旬な話題をお届けします!!~三陸・岩手から「ブログ」の波を!!

最近のコメント