2007/09/28
台風の影響が残っており・・・
波高く戻り、の網がほとんどでした[:しくしく:]
台風被害は無いものの、海がこれでは・・・水商売あがったりです[:汗:][:汗:]
かろうじて小型定置網が6ヶ統あり!!
チダイ0.2上~0.1キロ下、100キロ @1400~337円
スルメ、200キロ @540~425円
品不足の為、単価は高騰[:ぎょ:][:ぎょ:]
そして最近、入っている天然うなぎ!!
キロ当たり、4500~3500円。土用の丑の日が近い為か・・・高いですね[:ぎょ:]
こんな感じで、8時には荷捌き終了・・・
魚が無い為か、ウミネコも殺気立っておりました[:あうっ:][:あうっ:]
小さな小鯵を1匹、争奪戦ですっ[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
こんな記事をあげるようでは・・・駄目ですね[:あうっ:]
それだけ・・・お暇なんですぅ[:しくしく:][:しくしく:]
明日は、波も下がってくれるのでしょうか??
こればっかりは、神のみぞ知るですので・・・我々はただ、待つのみです[:汗:][:汗:]
それでは明日の大漁を期待し・・・寝ますかっ!!
って、寝るのは早いですね(笑)
では、また明日っ[:チョキ:]
コメント
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2.1 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
天然うなぎ、貴重ですね!以前食べた事がありますが、身の締まりや脂のいい感じに無いところが美味しかったです。でも、海であがるんですか?っていうか稚魚は海で、いつごろ川に上るんでしょう。っっっていうか!海で獲れるんですね!知らなかった!っっっっっっていうか、本当はどこに住んでるんでしょうか???教えてください!
by 魚見るとワクワクします。 2007年7月17日 7:31 PM
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
台風が海をかき混ぜてきっと高級魚が目白し!、、、ってなことにはなりませんかね?夏にそちら方面へ伺おうと計画しておるのですが、市場の鮮魚売り場みたいな所はあるのでしょうか?
by ぜべっと 2007年7月18日 11:02 AM
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ぜべっと 様
魚市場直営の売り場は・・・・ございません<・・・が、仲卸はありますよ。太産直売店、毛利商店、森食商店、市場前にありますので、ご利用下さい。<(_ _)>
ぜひぜひ、ご利用下さい<(_ _)><(_ _)<(_ _)>
by 佐藤 2007年7月18日 8:40 PM
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うなぎの生態ってあまりわかってないって言いますよね~
どこでしたかね?なんか、産卵場所をみつけたとニュースになったことがありました。マリワナ諸島??どっかあっちのほうだった気がします(汗)
みつけたのは日本人だったような・・・すみません不確実な情報で“r(^^;)ポリポリ
by nana 2007年7月18日 11:07 PM
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
横スレみたいなもんですが・・・
魚みるとワクワクするさんへ
ブログへのご訪問ありがとうございます。ひっそりはったつもりだったのですがw
みつけていただいたようで、ありがとうございましたぺこ <(_ _)>
by nana 2007年7月19日 2:32 AM