2007/09/28
こんにちは[:にぱっ:]
本当に暖かな[:太陽:]小春日和[:四葉:]でしたね[:にぱっ:]
今日はとっても嬉しいお知らせがあります[:音符:][:音符:] 宮古市水産課が2月10日(水)に『宮古漁業協同組合津軽石ふ化場』からご提供頂いた鮭の発眼卵[:にぱっ:]水産課内にて課長を筆頭に鮭パパ[:にかっ:]こと飼育担当I主任を始め、課員の皆さんの温かな親心に育まれていた卵[:ハート:]が本日2月23日(火)午前10時48分より次々にめでたく『ふ化』を始めましたっ[:にぱっ:][:チョキ:][:音符:][:音符:]水産課の皆さんの笑顔に呼応するように水槽内を元気に泳ぐ『ふ化直後』の鮭の子供たち[:love:]ひとしきり泳ぐと後は水槽の底でお休みでした[:にぱっ:]漁協及び各ふ化場、関係者方々のご努力には頭が下がります。本当に感謝ですね[:にぱっ:]
ちなみに、水産課内での飼育管理は12ℓ水槽を使用して、水温8℃~15℃の間で調整しながらの飼育管理だったそうです[:にぱっ:]水産課の皆さん!お疲れさまでした!本当に良かったですね[:にぱっ:]
宮古市では、毎年サケ稚魚学校飼育事業として、希望する市内小学校に発眼卵を配布しています[:にぱっ:]
この事業は、当地域住民の生活に深い関わりをもち、また清浄な環境のシンボルとも言える市の魚『鮭』の稚魚飼育を小学生に体験させる事により、鮭に関する知識の高揚と自然環境保全精神を育む事をその目的としています[:にぱっ:]
春の訪れとともに、大きな海への旅立ち!宮古市『鮭の稚魚放流会』が開催されます[:にぱっ:]大きくなって元気に帰ってきてね~バイバ~イ[:にかっ:][:女性:]今年もふるさと宮古の川に市民の笑顔と応援の声が晴れやかに響きます[:にぱっ:][:音符:][:音符:]
『ふ化直後』の鮭の子供・・・みなさん!この姿をイメージして実写版へどうぞっ[:音符:][:音符:]
元気に泳いで[:love:]みんなでひと休みひと休み[:love:]
仲良く並んだ『ふ化直後』と『発眼卵』 お~いっ!早く出て来~いっ[:音符:][:音符:]
もう1枚っ[:love:]
もうっちょっとで四角形???
海ってどんなだろ???期待と不安で集まっちゃいましたっ[:汗:]・・・一緒に行こうね[:音符:][:音符:]
鮭について興味を持たれた方々[:にぱっ:] 鮭の回遊海路や珍しい生態、ウロコ年令の見分け方[:ぎょ:]美味しい調理方等々鮭を始め宮古の水産漁業、魚介類の事なら!水産課!と水産科学館!におまかせっ[:にぱっ:] ご来館[:love:]お待ちしています[:にぱっ:][:太陽:]
コメント
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.8) Gecko/20100202 Firefox/3.5.8
鮭のふ化はテレビで何回も見ることが出来ましたが、感動があります。遠く離れているので見に出かけられませんが、何年か後に川に戻ることを期待します。
文章の冒頭 小春日和は秋に使うものではなかったか。揚げ足をとるつもりはありませんが、お知らせしました。
by 秦野在住 2010年2月24日 7:48 AM
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)
泰野在住 様
コメント及びご指摘大変ありがとうございました。
確かに、小春は陰暦の10月頃ですね。小春日和は晩秋から立冬あたりにかけての季語として使われています。
今回の文面については、寒い季節のなかでの暖かで穏やかな日という意味を含め、冬の季語として使わせて頂きました。適切な使用ではありませんでしたね。お詫び申し上げます。今回のご指摘本当にありがとうございました。今後ともご意見、ご感想等よろしくお願いします。
機会がありましたら、是非、三陸宮古県立水産科学館にご来館ください。お待ちしています。
県立水産科学館 K
by 県立水産科学館 2010年2月24日 11:40 AM