2007/09/28
今日は山へ入ったり、海へいったりと[:汗:]
午後はこちらで・・・
平田小学校5年生による恒例の”さけ新巻作り”が行われました[:ダッシュ:]
今回の新巻先生は、漁協の職員さんや漁師の皆さん^
まずは漁協の職員さんから、本地区水産業の概要やサケの定置網漁のお話があり、、、
生徒の皆さんはもう真剣に耳を傾けていました[:汗:]
大きな声で「よろしくお願いします」[:ダッシュ:]
そして新巻体験室へ・・・
生徒1人1人にサケまるまる1本が手渡されまして、
まずはエラ及び内臓を除去[:ダッシュ:]
硬いところをぐぐっと押しながら・・・
内臓等を取り除いた後は、タワシでさけの体表面と体内をきれに洗い流します。
いったん外に仮置きした後、自分のネームプレートを紐で結び付けます。
そして大量の”塩”でもみ、塩漬けにします。
塩漬けの状態で今週金曜日まで保管した後、1週間陰干ししたら完成です^
小学生の皆さん、学校の先生、そして漁協及び漁師の皆さん、本当にお疲れ様でした。
新巻づくりの伝統はきっと次の世代に受け継がれていくと思います。
それでは今朝の釜石魚市場の市況です。
定置網 12隻 89,300キロ
♀サケ 13061本
♂サケ 10968本
スルメ 6000キロ
サバ 150キロ
ブリ 1本
メジ 1本
箱スルメetc・・・
それではまた