

【海難事故防止】携帯電話の携帯と救命胴衣(ライフジャケット)を着用ください。
【お詫び】島の越波高観測所配信システム故障のため、観測情報の公開を停止しております。
>>いわて大漁ナビ~岩手県水産情報配信システム
>>岩手県水産技術センター
>>「海の情報」モバイルメール(釜石海上保安部)
【親子で作って学ぼう紙細工シリーズ!!】”魚環境尺”と”海環境尺”
(^0^)【岩手県立水産科学館「ウォリヤス」へようこそ!!】"

>>

★【人気ブログランキング】クリック!!




good!!三陸いわて浜料理レシピ【魚メシ】

第1弾(チョウザメ) 第2弾(イカ) 第3弾(カキ) 第4弾(サワラ)
【魚ログ等が日経MJ賞2008をいただきました!!】 →詳しくはこちらをクリック
【魚メルが平成22年総務省「情報通信白書」に掲載されました!!】
→詳しくはこちら(pdf)をクリック(103ページ目です)
【UOLOG】LIVE!! × USTREAM [生中継!!]
岩手のツイッターポータルサイト: いわてなぅ!【岩手】@Twitter はじめました!
地域コミュニティ【三陸地域SNS】 / 三陸鉄道ブログ【鉄ログ】 / 漁師さんのブログ【漁ログ】
2009-02-06 Fri [ モバイルから ]

by 安藤(野田)



毎日朝早くから夜中まで働く皆さん、お疲れ様で〜す!最近ここの市場で魚見てません。あるのは、ワカメ・わかめ・若布とちょっとのホタテ…昨日は浜の口。天然のまつも、ふのりも入荷しました〜
★【人気ブログランキング】クリック!!


2008-03-01 Sat [ モバイルから ]

by 安藤(野田)

ワカメ時期の到来です!安家川からたっぷりの栄養分を蓄えて野田湾で育ったワカメの刈り取りが始まりましたo(^-^)o
今日は買ってもらってる業者さんの試験炊き用なので約2トンの出荷ですが月曜日からは約10トンづつ出荷されます。時化が来ない事を毎日祈り続けますよ〜。先週の時化での被害は悔しい限りで、生産者の皆さんもがっかりしてますが、頑張って下さい!負けるなT国に!三陸ワカメは世界一だ〜\(^_^)/
★【人気ブログランキング】クリック!!


2008-02-20 Wed [ 各産地市場から::久慈地域 ]

by 安藤(野田)

初めまして…

生後10ヶ月の『のだホタテのミニ』です

僕達はもう6センチ



僕の自慢は甘さです

刺身はもちろん、殻から剥がしてフライパンで焼いてみて下さい。
(クッキングシートを使うと焦げないのでお母さんにも怒れません

バターみたいな濃厚なエキスが溢れ出てきます


僕は食べれません(自分自身なので…

でも美味しいとみんな僕を誉めてくれます



次は僕達の兄貴も紹介しま〜す。それではさようなら

★【人気ブログランキング】クリック!!

