

【海難事故防止】携帯電話の携帯と救命胴衣(ライフジャケット)を着用ください。
【お詫び】島の越波高観測所配信システム故障のため、観測情報の公開を停止しております。
>>いわて大漁ナビ~岩手県水産情報配信システム
>>岩手県水産技術センター
>>「海の情報」モバイルメール(釜石海上保安部)
【親子で作って学ぼう紙細工シリーズ!!】”魚環境尺”と”海環境尺”
(^0^)【岩手県立水産科学館「ウォリヤス」へようこそ!!】"

>>

★【人気ブログランキング】クリック!!




good!!三陸いわて浜料理レシピ【魚メシ】

第1弾(チョウザメ) 第2弾(イカ) 第3弾(カキ) 第4弾(サワラ)
【魚ログ等が日経MJ賞2008をいただきました!!】 →詳しくはこちらをクリック
【魚メルが平成22年総務省「情報通信白書」に掲載されました!!】
→詳しくはこちら(pdf)をクリック(103ページ目です)
【UOLOG】LIVE!! × USTREAM [生中継!!]
岩手のツイッターポータルサイト: いわてなぅ!【岩手】@Twitter はじめました!
地域コミュニティ【三陸地域SNS】 / 三陸鉄道ブログ【鉄ログ】 / 漁師さんのブログ【漁ログ】
2010-11-09 Tue [ ★魚っとモール情報 ]

秋も深まってきました

寒さが増してきて辛い季節ですが、同時に水産物は美味しくなってくる季節。
秋鮭、秋刀魚、秋が付く魚も獲れるようになりましたので、旬の美味しい魚を堪能しませんか





★【人気ブログランキング】クリック!!


2010-07-26 Mon [ ★魚っとモール情報 ]

さて、今回もおススメお中元情報です

ウニの旬も、あと少しですね~。
年中旨い三陸産の活ホタテとのセットで、ご贈答用に如何でしょう

今回も、




魚っとモールへは、上記画像をクリック
★【人気ブログランキング】クリック!!


2010-07-23 Fri [ ★魚っとモール情報 ]
2010-06-27 Sun [ ★魚っとモール情報 ]

もうすぐ7月です。
7月といえば、ウニの盛漁期!
生ウニで、ちょっと贅沢・・・、
といきたいですよねぇ。
夏バテ防止になるかも知れないし

ということで、魚っとモールから、生ウニのご紹介です!
画像をクリック




★【人気ブログランキング】クリック!!


2010-03-26 Fri [ ★魚っとモール情報 ]

岩手の春先の磯の味、マツモの季節です!
昨年もご紹介した、与惣治さんの干しマツモ。
今年も販売いたします。
マツモは、食感と風味が特徴です。

ちょうど、3月~4月が旬になります。この時季のゴチソウなんですよ~

お浸し、味噌汁がオーソドックスな食べ方ですが、ラーメンに入れてもOK

あっという間に、簡単磯ラーメンになってしまうんです。
一枚一枚手づくりで、つくりたてを皆様にお届けします。

したがって、この商品は、完全事前注文・発送は4月以降になります。
興味のある方




★【人気ブログランキング】クリック!!


2010-02-09 Tue [ ★魚っとモール情報 ]

活ガニを、自分で茹でて食べる・・・、
これって、実際にやってみると分かりますが、結構ドラマチックなんですよ。
山あり、谷あり、そして至極の瞬間へ・・・
丁度、岩手ではカニが旨くなるこの季節。
ちょっと奮発して、カニを買っちゃいました

今回は、『カニを喰うという旅』に皆様をご案内したいと思います




★【人気ブログランキング】クリック!!


2009-12-14 Mon [ ★魚っとモール情報 ]

師走も中盤に差し掛かろうとしています。
そういえば、お歳暮贈らなきゃ・・・、と慌てているのは自分だけでないはず・・・

そこで、前回に引き続き、三陸岩手から、
おススメのお歳暮商品をご紹介します!
画像をクリックすると、魚っとモールへ移動します。


★【人気ブログランキング】クリック!!

